※川越市の指導により、12/27〜3/7㈰まで広場は休室となりました。
○2月9日(火)オンライン英語あそぼう(〆切ました)
○2月10日(水)オンラインいさビク(10:30〜)
○2月18日(木)オンラインママミーティング(10:00〜)
○2月24日(水)オンラインベビーマッサージ(10:30〜)
○2月25日(木)オンライン歯みがきシュッツ(10:00〜)
オンライン講座を開催します。開催3日前までにオンライン予約フォームまたは電話連絡ください。
3月のご予約期間は2/1(月)〜2/20(土)12:00です。下のボタンからお願いいたします。
尚、休室期間が延びる可能性もありますので、あらかじめご了承ください。
※オンライン広場にて英語であそぼうやヨガタイム、ママミーティングが登場!おうちでも親子遊びや座談会、個別相談にご参加いただけます。前日までにメールフォームからご予約お願いします。
参加対象:未就園児を子育て中の方/ご自身のビデオをオンにしていただける方
zoomの操作方法がご不明な方には、手順をお伝えします。
伊佐沼すまいる保育園つどいのひろばについて 平成23年4月開園 保護者様、お子さま、地域の皆様を結ぶあたたかな居場所 *お子さま、保護者様の交流とお友だち作り、いろいろな子育て情報の交換をお手伝いします。 *概ね3歳未満の乳幼児・保護者の方がご利用できます。 *同じ年頃のお子さまが気軽に集えるよう、年齢別の日もあります *育児のお悩み、心配事等、専門の保育士、スタッフにお気軽にお声掛けください。 *ご利用は、お電話または予約フォームからご予約ください。
ご利用案内 午前の部(9:30~12:30)午後の部(13:30~15:30) 午前午後ともにご予約(概ね5組)が必要です。ご予約期間の申込はおひとり様月3回までとします。予約期間が終了し定員に至らない場合、先着順となります。ご利用回数はフリー、空いている日はどこもお申込みできます。
・お願い・ 保護者の方が責任を持ってお子様を見てください。 支援センター内での飲食はご遠慮願います。 (アレルギー児への配慮のため) お茶等の水分補給は可能です。 HP・Instagram掲載用にお写真を撮らせて頂くことがあります。不都合のある方はお申し出ください。 ひろばは、お子様と一緒にご参加ください (保護者様だけの参加は出来ません)
はじめましての日
当つどいの広場を初めてご利用する方が対象です。 支援センターデビューをしませんか? お友達つくりをしましょう♪
いさビク

ママ主体!汗が出ます!リズムに乗って楽しく 体を動かせます。体を動かしてリフレッシュ! お子様もいっしょに体を動かしましょう♪
アロマの日 

当お部屋いっぱいにアロマの香りが広がります。 お好みの香りを選んでいただき入浴剤や アロマキャンドル作りを行います。(400円)
mamaミーティング
プラカードなど使いみんなでわいわいママ座談会♪ この日は笑い声やあるある~!の声が止まりません。 ママあるあるや悩みを共有したり、たくさんお話しましょう♪
ベビーマッサージ

スキンシップを楽しみながらゆったりと お子様との時間をすごしませんか?
ヨガタイム

体のめぐりを意識しながら、静の動きから 徐々に動の動きへ。ヨガタイムで心と体を ほぐしましょう。
看護師さんのお話

当園の看護師さんによる、季節や年齢別で 健康に対しても注意することのお話や、 個人的な相談もできます。※令和3年現在、年1〜2回程度の開催です。
身体測定の日 当園の身長、体重計をお出ししています。
年齢別のお花の日 【たんぽぽ•ちゅーりっぷ•ばら•ゆり】年齢がの近いお子様、保護者様との交流の日です。保育園の子どもたちに人気があるお散歩コースを歩いたり、お外で遊びませんか。
フリーの日 イベントのない日です。